写真家 鈴木一雄 公式サイト
  • 玄関
  • 作品館
  • 鈴木一雄の世界
  • お問合せ
  • 写真集・著書
  • フォト寺子屋「一の会」
  • お知らせ
  • 独り言 -時々のつぶやき-
  • 【氷の立像】(Standing Ice Statue)

    2021年2月24日 水曜日

    樹氷は 全国の多くの場所で見られるが
    木立の全面が氷に覆われている蔵王の樹氷は 
    特別に アイスモンスターと呼ばれている
    世界的にも 珍しい現象とされている
    分厚い氷の服を纏っているのは
    アオモリトドマツという樹木だ

    1920年代前半に
    蔵王でスキー合宿をしていた学生たちが
    山に立ち並ぶ この氷の立像を
    初めてて発見したという
    それからまだ100年の歴史しかないことに
    驚かされる
    (山形県蔵王)

    ≪作画の鍵≫
    □気象条件
    □撮影ポジション
    □影の活かし方

    Frost-covered trees can be seen in many places in Japan,
    but the tree ice in Zao, where the entire grove is covered with ice, is specially called the Ice Monster.
    It is considered to be a rare phenomenon in the world.
    The tree clothed in a thick layer of ice is the Abies mariesii.

    In the early 1920s, a group of students on a ski camp in Zao were the first to discover the ice statues lining the mountain.
    I’m surprised that it’s only been a hundred years since then.
    (Zao, Yamagata Prefecture)

    ≪ 【滝燃ゆる】(Waterfall burning)
    独り言トップ
    【如月の花園】(The Flower Garden of February) ≫

© 2012-2021 All Rights Reserved - 鈴木一雄 & フォト工房 空宙