写真家 鈴木一雄 公式サイト
  • 玄関
  • 作品館
  • 鈴木一雄の世界
  • お問合せ
  • 写真集・著書
  • フォト寺子屋「一の会」
  • お知らせ
  • 独り言 -時々のつぶやき-
  • 【ペルセウス座流星群】(Perseid Meteor Shower)

    2021年10月4日 月曜日


    毎年 夏の夜空を飾る 神秘的な天体ショー
    ―  ペルセウス座流星群 ―

    今年は、8月13日の夜明けにピークを迎えることになっていた。
    だが、天候が崩れる予報だったため、
    私は、11日の夜明け前に撮影することにした。
    向かったのは、福島県にある私の生まれ故郷の隣村。
    ここは、今は亡き父の生まれ故郷であり、
    小さな天文台(画面右下。※)があるほど、星空が美しい所だ。

    天の川を配置した画面構成で撮っていると、
    時折、ペルセウスの流れ星が、手を振るように姿を見せてくれた。

    私の発表作品は、カメラ内合成を含め、一切の合成は行っていない。
    あくまでリアルな一発撮りにこだわっているため、
    出来上がる作品は、決して華やかなものとはいえないかもしれない。
    それでも私は、
    自分が記憶した光景の再現に、十分に満足している。 
    ※ 鹿角平(かのつのだいら)天文台
    (福島県鮫川村)

    ≪作画の鍵≫
    □超広角レンズ
    □高感度撮影
    □25秒以内の露光

    【Perseid Meteor Shower】
    A mysterious celestial show that decorates the night sky every summer.
    ― The Perseid meteor shower ―

    This year, it was supposed to peak at dawn on August 13.
    But the weather was forecast to break.
    I decided to shoot before dawn on the 11th.
    I headed to a neighboring village of my birthplace in Fukushima Prefecture.
    This is the hometown of my late father, and it is a place where the starry sky is so beautiful that there is a small observatory (bottom right of the screen;※).

    When I was shooting with the Milky Way in the screen, the Perseus shooting star occasionally appeared, waving its hand in the air.

    I did not use any compositing, including in-camera compositing, in any of my photographs.
    I’m sticking to realistic single shots, and as a result, my work may not be as spectacular as my composite works.

    Nevertheless, I am fully satisfied with my recreation of the scenes I remembered.
     
    ※ Kanotsunodaira Observatory
    (Samekawa Village, Fukushima Prefecture)

    ≪ 【悠久の旋律】(The Melody of Eternity)
    独り言トップ
    【森に舞う】(Dancing in the forest) ≫

© 2012-2021 All Rights Reserved - 鈴木一雄 & フォト工房 空宙