写真家 鈴木一雄 公式サイト
  • 玄関
  • 作品館
  • 鈴木一雄の世界
  • お問合せ
  • 写真集・著書
  • フォト寺子屋「一の会」
  • お知らせ
  • 独り言 -時々のつぶやき-
  • 【育て!杉の子たち】(Children of the cedar, grow up!)

    2021年11月23日 火曜日


    人里離れた 山奥で
    広い斜面に 白く細長い角柱が 
    前衛彫刻のように たくさん 立ち並んでいる

    それは 
    植林した杉の苗が 
    鹿に食べられるのを防ぐため という

    防護服は 少々窮屈だろう
    けれども
    ― すくすく育て 杉の子たちよ ―
    (栃木県日光市)

    ≪作画の鍵≫
    □撮影ポジション
    □広角レンズ
    □被写界深度

    On a wide slope deep in a remote mountain,
    many white, slender,
    square pillars stand in a row like avant-garde sculptures.

    They are said to be there to protect the cedar seedlings from being eaten by deer.

    The protective clothing must be a little tight for cedar children.
    But, children of the cedar,
    I hope you will grow up well.
    (Nikko City, Tochigi Prefecture)

    ≪ 【星夜の滝雲】(Clouds like a waterfall on a starry night)
    独り言トップ
    【雪衣装】(Snow costume) ≫

© 2012-2021 All Rights Reserved - 鈴木一雄 & フォト工房 空宙