写真家 鈴木一雄 公式サイト
  • 玄関
  • 作品館
  • 鈴木一雄の世界
  • お問合せ
  • 写真集・著書
  • フォト寺子屋「一の会」
  • お知らせ
  • 独り言 -時々のつぶやき-
  • 【石畳の道】 (Cobblestone Road)

    2022年5月28日 土曜日

    四日前の 風薫る日に
    私は
    久しぶりに 黒沢峠を歩いた

    苔むした石畳の道を見つめるたびに 
    苦難の道を歩いた 古の旅人の姿が 
    朧げながら 脳裏に浮かんだ

    黒沢峠を含む越後十三峠は
    イギリスの女性旅行家 イザベラバードが
    144年前に旅したことで 特に有名だ

    けれども 私には
    どれほどの旅人が 人生をかけて 
    この石畳を 必死に歩いたか
    その足音が
    耳奥に響いて 止まなかった
    (山形県小国町)

    ≪作画の鍵≫
    □遠近感
    □対角線構図
    □カメラ位置

    Four days ago with a balmy breeze,
    I walked along the Kurosawa Pass for the first time in a long time.

    Whenever I gazed at the moss-covered stone-paved road,
    the image of ancient travelers who walked the hardship path vaguely flashed in my mind.

    The Thirteen Passes on the Echigo Highway, including the Kurosawa Pass,
    is particularly famous for being traveled 144 years ago
    by a British woman traveler, Isabella Bird.

    But I could not stop the sound of their footsteps echoing in the back of my ears,
    as I wondered how many travelers had spent their lives desperately walking along these cobblestone paths.
    (Oguni Town, Yamagata Prefecture)

    ≪ 【湿原の目覚め】(Awakening of the marshlands)
    独り言トップ
    【 必ずくる幸せ 】(Happiness sure to come) ≫

© 2012-2022 All Rights Reserved - 鈴木一雄 & フォト工房 空宙