写真家 鈴木一雄 公式サイト
  • 玄関
  • 作品館
  • 鈴木一雄の世界
  • お問合せ
  • 写真集・著書
  • フォト寺子屋「一の会」
  • お知らせ
  • 独り言 -時々のつぶやき-
  • 【光をまといて】(Wearing light)

    2023年1月17日 火曜日


    “ニホンズイセン”の原産地が
    日本ではなく 地中海という
    清楚な佇まいなのに
    花ことばは “うぬぼれ”“自己愛”という
    意外なことが多いが
    私は
    この花が 好きだ
    厳しい冬に
    凛として咲く この花が 好きだ
    暗い 冬の日本海側で
    珍しい夕日が現れると
    花たちは その光をまとって
    それはそれは 麗しい姿となり
    私は 恋に落ちたかのように
    胸が あつくなる…
    (福井県越前町)

    ≪作画の鍵≫
    □運
    □ハーフNDフィルター
    □ハレギリ

    Japanese narcissus is not from Japan
    but from the Mediterranean Sea.
    Although the flower has a neat appearance,
    its flower word is “conceitedness” and “self-love”.
    I like this flower though there are many unexpected things about it.
    I like this flower that blooms with dignity in the harsh winter.
    When a rare sunset appears on the Japan Sea side in the dark of winter,
    the flowers are truly beautiful in its light.
    It makes my heart warm as if I had fallen in love…
    (Echizen Town, Fukui Prefecture)

    ≪ 【氷華の夜明け】(Ice blossoms blooming at dawn)
    独り言トップ
    【希望のヒカリ】(Light of Hope) ≫

© 2012-2023 All Rights Reserved - 鈴木一雄 & フォト工房 空宙