写真家 鈴木一雄 公式サイト
  • 玄関
  • 作品館
  • 鈴木一雄の世界
  • お問合せ
  • 写真集・著書
  • フォト寺子屋「一の会」
  • お知らせ
  • 独り言 -時々のつぶやき-
  • 【緑のチカラ】(The Power of Green)

    2024年5月10日 金曜日


    “緑”を見つめると
    人は なぜ やすらぎを覚えるのだろう
    “緑”に出会うと
    私たちは なぜ 元気をもらえるのだろう

    “緑”は 
    生命(いのち)の エネルギーに 満ちているから …
    “緑”は
    育ち盛りの 子どものようだから …

    さぁ
    すてきな“緑”の風景を求めて
    かろやかに 出かけよう
    ※ 雑誌「パンプキン5月号」掲載原稿より
    (熊本県南阿蘇村)

    ≪作画の鍵≫
    □苔むす岩盤
    □フレーミング
    □低速シャッター

    Why do we feel at ease when we look at “green”?
    Why do we feel invigorated when we encounter “green”?

    It is because “green” is full of the energy of life.
    Maybe it’s because “green” is like a growing child …

    Let’s go out in search of a nice “green” scenery!
    ※ From a manuscript published in the May issue of Pumpkin magazine
    (Minamiaso Village, Kumamoto Prefecture, Japan) 表示を縮小

    ≪ 【 やすらぎの音色 】(The Sound of Relaxation)
    独り言トップ
    【高千穂峡】(Takachiho Gorge) ≫

© 2012-2024 All Rights Reserved - 鈴木一雄 & フォト工房 空宙