写真家 鈴木一雄 公式サイト
  • 玄関
  • 作品館
  • 鈴木一雄の世界
  • お問合せ
  • 写真集・著書
  • フォト寺子屋「一の会」
  • お知らせ
  • 独り言 -時々のつぶやき-
  • 【川魚の登山道】(The mountain trail of the river fish)

    2024年11月30日 土曜日


    産卵のため
    川魚は 
    渓流を 遡る

    けれども 
    砂防堰堤(※)などで
    遡上できない場所がある

    これは
    遡上を助けるために造られた
    いろは坂のような
    曲がりくねった 川の道

    ― 川魚の登山道 ―

    この思いやりが もっと広がってほしい …

    ※ 砂防堰堤(さぼうえんてい) =上流からの土砂を受け止め、下流に流れる土砂の量を調節する施設

    ≪作画の鍵≫
    □俯瞰撮影
    □手持ち撮影
    □ピント位置と絞り値の選択

    River fish travel upstream to spawn

    However,
    there are places where they cannot go upstream due to erosion control weirs (※).

    This is a winding river trail like the Iroha slope that was built to help the fish migrate upstream.

    ― The mountain trail of the river fish ―

    I hope this thoughtfulness will spread more …

    (※) Erosion control weir = a facility that receives sediment from upstream and controls the amount of sediment flowing downstream

    ≪ 【秋霖】(Autumn rain)
    独り言トップ
    【紅白の饗宴】(Red and White Feast) ≫

© 2012-2024 All Rights Reserved - 鈴木一雄 & フォト工房 空宙