写真家 鈴木一雄 公式サイト
  • 玄関
  • 作品館
  • 鈴木一雄の世界
  • お問合せ
  • 写真集・著書
  • フォト寺子屋「一の会」
  • お知らせ
  • 独り言 -時々のつぶやき-
  • 【復活の姿】(The Resurrection)

    2024年4月19日 金曜日


    ― 13日前のこと ―
    久しぶりに
    “樽見の大ザクラ”に 呼ばれた
    これまで二度ほど呼ばれたが
    22年前の初見のときは
    ジャングルジムのような支柱が痛々しくて
    少ししか 描くことができなかった
    二度目は 衰弱して花数が少なく
    痛々しい姿を 描くことができなかった

    そして 今回は
    ある樹木医の手当てによって 元気になっていた
    私は嬉しさのあまり
    復活した姿を 
    千年以上も咲き続けている雄姿を
    しばらく 撮り続けた

    不思議なことに
    支柱を気にする心は まったく失せていた … 
    (兵庫県養父市)

    ≪作画の鍵≫
    □感動力
    □ハーフNDフィルター
    □撮影ポジション

    ― 13 days ago ―
    For the first time in a long time, I was invited to see “Tarumi’s large cherry blossoms” .
    I have been called twice before.
    The first time, 22 years ago, the jungle gym-like support was so painful that I could only draw a few pictures.
    The second time, the cherry blossoms were so weak that I could not depict their painful appearance because there were so few blossoms.

    And this time, it had been treated by an arborist and was healthy again.
    I was so happy that I kept on photographing its resurrected form, a majestic figure that has been in bloom for more than 1,000 years.

    Strangely enough, I had lost all concern for the cherry tree support … 
    (Yabu City, Hyogo Prefecture)

    ≪ 【惜別】(Farewell)
    独り言トップ
    【のどかなる】(Tranquil) ≫

© 2012-2024 All Rights Reserved - 鈴木一雄 & フォト工房 空宙