写真家 鈴木一雄 公式サイト
  • 玄関
  • 作品館
  • 鈴木一雄の世界
  • お問合せ
  • 写真集・著書
  • フォト寺子屋「一の会」
  • お知らせ
  • 独り言 -時々のつぶやき-
  • 【望郷】(Nostalgia)

    2020年12月17日 木曜日

    ようやく辿り着いた 奥の山
    平家の落人や 菅原道真の末裔の
    隠れ里だった 五家荘

    急峻な山肌の
    すてきな彩りを眺めていると
    あまりにも小さな畑に 
    老夫婦が 現れた
    やがて 二人で仲良く 
    畑仕事を始めた

    いかなる運命で
    人は生きていくのか
    いかなる環境で 
    人は幸せになれるのか

    こころが 震えた

    (熊本県八代市五家荘)

    We finally arrived at a place deep in the mountains.
    This is Gokanoshou in Yatsushiro City, which was the hiding place for fallen soldier of the Heike family and descendants of Sugawara Michizane.

    As I gazed at the wonderful colors of the steep mountainside
    In a too small field, an old couple appeared.
    Soon, they began to work the fields in harmony.

    By what fate do we live?
    In what kind of environment can one be happy?

    I was shaken with emotion.

    (Gokanoshou, Yatsushiro City, Kumamoto Prefecture)

    ≪ 【小雨の中で】 (in a light rain)
    独り言トップ
    【秋色の水鏡】(Autumn-colored water mirror) ≫

© 2012-2020 All Rights Reserved - 鈴木一雄 & フォト工房 空宙