写真家 鈴木一雄 公式サイト
  • 玄関
  • 作品館
  • 鈴木一雄の世界
  • お問合せ
  • 写真集・著書
  • フォト寺子屋「一の会」
  • お知らせ
  • 独り言 -時々のつぶやき-
  • 【悲色(ひいろ)】(Sad color)

    2021年1月15日 金曜日

    一八八八年七月十五日
    磐梯山が 大爆発した
    やがて
    三百もの湖沼が生成され
    裏磐梯は 風光明媚の地となった

    けれども その噴火では
    四七七人の犠牲者が 出て
    桧原湖の底には 
    三つの集落が 沈んでいる

    五色沼の 神秘的な色には
    あまりにも悲しい歴史が
    奥底まで 溶け込んでいる

    (福島県北塩原村)

    ≪作画の鍵≫
    □曇天のやわらかな光線
    □大胆な枝の配置
    □背景の画面構成

    On July 15, 1883, Mt. Bandai exploded.
    As a result, about 300 lakes were created and Urabandai became a scenic tourist destination.

    However, in that great eruption, 477 people were killed.
    And three estates sank to the bottom of Lake Hibara.

    The mysterious color of Five Colored swamps is so sad that the history of the eruption is blended into the depths of the water.

    (Kitashiobara Village, Fukushima Prefecture)

    ≪ 【天空の城】(Castle in the Sky)
    独り言トップ
    【億年模様】(Billion year pattern) ≫

© 2012-2021 All Rights Reserved - 鈴木一雄 & フォト工房 空宙