写真家 鈴木一雄 公式サイト
  • 玄関
  • 作品館
  • 鈴木一雄の世界
  • お問合せ
  • 写真集・著書
  • フォト寺子屋「一の会」
  • お知らせ
  • 独り言 -時々のつぶやき-
  • 【一閃(いっせん)】(flash)

    2021年2月15日 月曜日

    誰も足を踏み入れない
    厳冬の尾瀬
    氷点下25℃の湿原に
    朝日が 矢のように射し込んできた
    それは まさに
    光一閃 だった
    その光を浴びたのは
    小さな ダケカンバだった
    凍り付いていた 小さなダケカンバは
    その瞬間 生命力に満ち溢れた 

    私は 
    熱いものが胸にこみあげてくるのを覚えた
    ― 生きることの喜び ―
    (福島県尾瀬)

    ≪作画の鍵≫
    □シャッターチャンス
    □露出
    □画面構成
    □覚悟

    Oze in severe winter, where no one sets foot.
    The morning sun shone like an arrow into the marshland where the temperature was 25 degrees below zero.
    It was truly a flash of light.
    It was a small dake kamba that was bathed in the light.
    The frozen grove was filled with life force at that moment. 

    I felt something hot welling up in my chest.
    ― The joy of living ―
    (Oze, Fukushima Prefecture)

    ≪ 【氷中の宇宙(アイスバブル)】[The Universe in Ice (Ice Bubble)]
    独り言トップ
    【ジュエリーアイス】(Jewelry Ice) ≫

© 2012-2021 All Rights Reserved - 鈴木一雄 & フォト工房 空宙