写真家 鈴木一雄 公式サイト
  • 玄関
  • 作品館
  • 鈴木一雄の世界
  • お問合せ
  • 写真集・著書
  • フォト寺子屋「一の会」
  • お知らせ
  • 独り言 -時々のつぶやき-
  • 【神の湖】(Lake of the Gods)

    2021年9月22日 水曜日

    ― 摩周湖 ―
    その響きだけでも どこか 神秘的だ
    アイヌ語では 
    「カムイトー=神の湖」と 呼ばれる
    神の湖は 
    日本で最も高い透明度を 誇る

    7月のある日
    私は 湖畔の高台で
    夜明け前から じっと見つめ続けていた

    やがて
    東雲が 赤く染まりだし
    湖面の霧が 揺れ動き
    そして
    息を呑むほどの
    見事な 光景が 現れた
    (北海道摩周湖)

    ≪作画の鍵≫
    □気象条件
    □運
    □ハーフNDフィルター

    ― Lake Mashu ―
    Just the sound of the name alone is somehow mystical.
    In the Ainu language,
    Lake Mashu is called “Kamuito” (Lake of God).
    This divine lake boasts the highest transparency in Japan.

    One day in July,
    I was standing on a hill by the lake,
    staring at the lake since before dawn.

    Soon,
    the eastern clouds began to turn red,
    and the mist on the surface of the lake began to shimmer.
    Then a breathtaking sight appeared.
    (Lake Mashu, Hokkaido)

    ≪ 【ソロ・コンサート】(Solo Concert)
    独り言トップ
    【白き道】(The white path) ≫

© 2012-2021 All Rights Reserved - 鈴木一雄 & フォト工房 空宙