写真家 鈴木一雄 公式サイト
  • 玄関
  • 作品館
  • 鈴木一雄の世界
  • お問合せ
  • 写真集・著書
  • フォト寺子屋「一の会」
  • お知らせ
  • 独り言 -時々のつぶやき-
  • 【開】(Opening)

    2021年10月19日 火曜日

    「元旦」を祝う歓声が
    遠くに 聞こえた
    私は
    満天の星空に溶け込んでいる海 を 
    見つめ続けた
    一年の季節の移ろいは 
    人間の一生に 通ずるのではないか
    元日の夜明けは 一年の幕開け
    同時に
    誕生時に 初めて体感する光のようだ
    磯に立つ鳥居が 
    「開」 という象形文字のように見えた。
    (茨城県大洗町)

    I could hear the cheers in the distance, celebrating “New Year’s Day.”
    I continued to stare at the sea, which was blending into the star-filled sky.
    The changing of the seasons in a year is like the life of a human being, isn’t it?
    The dawn of New Year’s Day marks the beginning of the year, and at the same time, it is like the first light we experience at birth.
    To me, the torii gate standing on the shore looks like the hieroglyphic character for “opening.
    (Oarai Town, Ibaraki Prefecture)
    This work is on display in this exhibition.

    ≪ 【ゆめ鏡】(Dream Mirror)
    独り言トップ
    【麗装の舞台】(Stage in beautiful attire) ≫

© 2012-2021 All Rights Reserved - 鈴木一雄 & フォト工房 空宙