2021年10月29日 金曜日
長年にわたり
私は 尾瀬の聲に
耳を 心を 傾けてきた
そのことによって
およそ一万年の歴史を有する 尾瀬に
写真家として 育てられてきた
栄養分の少ない高層湿原で
草花は 健気に 生きている
彼らと共に 朝日を仰ぐとき
私は
“希望”という心の養分を
たくさん いただいてきたと 思う
(群馬県尾瀬ヶ原)
≪作画の鍵≫
□歴史の聲
□環境の聲
□水鏡
For many years,
I have listened and listened to the whisper of Oze.
By doing so,
I have been raised as a photographer by Oze,
which has a history of about 10,000 years.
In the nutrient-poor high-rise marshland
The flowers and grasses are alive and well.
When I look up at the sunrise with them,
I feel that I have received a lot of nourishment for my heart called “hope”.
(Ozegahara, Gunma Prefecture)