写真家 鈴木一雄 公式サイト
  • 玄関
  • 作品館
  • 鈴木一雄の世界
  • お問合せ
  • 写真集・著書
  • フォト寺子屋「一の会」
  • お知らせ
  • 独り言 -時々のつぶやき-
  • お知らせ

    Page 1 of 1712345Next ›Last »

    ■【大阪展・準備完了】(Osaka Exhibition Ready)

    更新:2025年09月11日


    東京展 名古屋展に続き
    いよいよ 明日から 
    この富士フイルムフォトサロン・大阪で
    巡回展が始まる
    東京展と同様に
    78点の大型作品を すべて展示することができた

    そして 明日からの四日間は
    毎日 ゲストを迎えて ギャラリートーク(※)が 行われる
    ※午後2時~2時半
    (ゲスト)
    ■12日(金)永原 耕治  『風景写真』編集長
    ■13日(土)  同上
    ■14日(日)清家 道子   写真家
    ■15日(月)山本 学    写真家

    昨日は 朝日新聞に
    私の写真展が 紹介された
    ぜひ たくさんの人に
    来ていただきたい
    できれば 子どもさんたちにも …

    □富士フイルムフォトサロン・大阪
    9月12日(金)―18(木) 
    10時~19時(最終日14時まで)
    大阪市中央区本町 ℡06-6205-8000
    https:// https://www.fujifilm.co.jp/photosalon/osaka/250912012.html

    Following the Tokyo and Nagoya exhibitions,
    the touring exhibition finally begins tomorrow
    at this Fujifilm Photo Salon Osaka.
    As with the Tokyo exhibition,
    we have been able to display all 78 large-format works.

    Furthermore, for the four days starting tomorrow,
    we will host a gallery talk (*) with a guest each day.
    *2:00 PM to 2:30 PM
    (Guests)
    ■ Friday, 12th: Koji Nagahara, Editor-in-Chief of ‘Landscape Photography’
    ■ Saturday, 13th: Same as above
    ■ Sunday, 14th: Michiko Seike, Photographer
    ■ Monday, 15th: Manabu Yamamoto, Photographer

    Yesterday,
    my photo exhibition was featured in the Asahi Shimbun.
    I sincerely hope many people will come.
    If possible, I’d love for children to visit too…

    □Fujifilm Photo Salon Osaka
    September 12 (Fri) – 18 (Thu)
    10:00 AM – 7:00 PM (Last day until 2:00 PM)
    Honmachi, Chuo-ku, Osaka City Tel: 06-6205-8000
    https:// https://www.fujifilm.co.jp/photosalon/osaka/250912012.html

    ■【名古屋展は 今日が最終日!】(Today is the final day of the Nagoya Exhibition)

    更新:2025年09月04日


    今回の写真展・写真集の作品は
    そのほとんどを 「見た目の露出」を基準にして 
    描いている
    だが この作品の場合は
    朝日を背景にした
    孤高のウミウを 
    シンプルに 印象的に 描くため
    かなりローキー調で
    撮影している
    会場で受付の手伝いをされた
    伊藤雅子さんは
    “この作品が好きです”と
    伝えてくれた …
    ※ 名古屋での写真展は 今日の午後二時で終了です。

    The works in this photo exhibition and collection
    are mostly rendered based on the actual brightness at the scene.
    However, in the case of this piece,
    to depict the solitary Japanese cormorant against the backdrop
    of the morning sun
    in a simple, impactful manner,
    it was shot in a significantly low-key style.
    Ms. Masako Ito, who assisted at the reception desk at the venue,
    told me, “I like this piece”…
    ※ The Nagoya Exhibition closes at 2:00 PM today.

    ■【名古屋初日スタート】(Nagoya Opening Day)

    更新:2025年08月29日


    朝から
    たくさんの人が 来場された
    朝一番に 京都から来られた 
    今若明彦さんは
    雪の上でノウサギが脱糞した跡のある作品とともに
    キタキツネが 夕暮れの中で獲物を狙っている
    この作品が気に入ったという
    会場の当番をしてくれた 川上真知子さんは
    氷の上で休息している白鳥とともに
    シマエナガが雪をけって飛び立つ作品を選んだ
    その後に “でもほとんど好きです”といって
    私を 喜ばせてくれた
    永原編集長とのギャラリートークも
    たいへんに 盛り上がった
    (30日も午後二時から永原編集長と行います)
    夕方は 風景写真協会の支部の方々が
    歓迎会を 開いてくれた
    今日もほろ酔い気分で 何とかこのSNSを
    アップしている …
    □富士フイルムフォトサロン・名古屋
    8月29日(金)~9月4日(木) 
    10時~18時(最終日14時まで)
    愛知県名古屋市中区栄1丁目12−17
    ℡:052-204-0830

    From early morning,
    many people visited the venue.
    The very first visitor, Mr. Akihiko Imawaka from Kyoto,
    chose a piece featuring a wild rabbit’s droppings in the snow
    alongside a Yezo red fox stalking its prey at dusk.
    He said he particularly liked this work.
    Ms. Machiko Kawakami, who volunteered at the venue,
    selected a long-tailed tita taking flight after kicking snow,
    alongside a swan resting on ice.
    Then she added, “But I like almost everything,”
    which made me very happy.
    The gallery talk with Editor-in-Chief Nagahara
    was also extremely lively.
    (Tomorrow’s session with Editor-in-Chief Nagahara will be held from 2 PM.)
    In the evening, members of the Landscape Photography Association’s branch
    held a welcome party for us.
    Today, I’m posting this SNS update
    in a slightly tipsy state…
    □Fujifilm Photo Salon Nagoya
    August 29 (Fri) – September 4 (Thu)
    10:00 AM – 6:00 PM (until 2:00 PM on the final day)
    1-12-17 Sakae, Naka Ward, Nagoya City, Aichi Prefecture
    Tel: 052-204-0830

    ■【名古屋展・準備完了】【Nagoya Exhibition Preparations Complete)

    更新:2025年08月28日


    本日28日
    6年ぶりに 懐かしい
    富士フイルムフォトサロン名古屋で 飾り付けをした
    この会場での 写真展は
    これで 8回となる
    今回は 全スペースに
    大型作品49点を
    展示することができた。
    愛知県及び近県の
    たくさんの方々に
    写真展「―にっぽん列島―いのちの聲」を 
    鑑賞していただきたいと 願う
    初日(29日) 及び二日目(30日)の午後2時から30分ほど
    「隔月刊・風景写真」の永原編集長と
    三日目(31日)は写真家の日比野幸一さんと
    ギャラリートークを行います。
    - お待ちしています ―
    □富士フイルムフォトサロン・名古屋
    8月29日(金)~9月4日(木) 
    10時~18時(最終日14時まで)
    愛知県名古屋市中区栄1丁目12−17
    ℡: 052-204-0830

    Today, the 28th
    After six years, I decorated
    at the nostalgic Fujifilm Photo Salon Nagoya.
    This marks the eighth time
    a photo exhibition has been held
    at this venue.
    This time, we were able to display
    49 large-format works
    across the entire space.
    We hope many people
    from Aichi Prefecture and neighboring areas
    will come view the photo exhibition
    “-Nippon Islands – The Spirits of Living Creatures”.
    On the first day (29th) and second day (30th),
    from 2:00 PM for about 30 minutes,
    we will hold gallery talks with Editor-in-Chief Nagahara of “Bimonthly Landscape Photography.”
    On the third day (31st),
    we will hold a gallery talk with photographer Koichi Hibino.
    - We look forward to seeing you -
    □Fujifilm Photo Salon Nagoya
    August 29 (Fri) – September 4 (Thu)
    10:00 AM – 6:00 PM (until 2:00 PM on the final day)
    1-12-17 Sakae, Naka Ward, Nagoya City, Aichi Prefecture
    Tel: 052-204-0830

    ■【写真展スタート】(Photo Exhibition Begins)

    更新:2025年08月15日


    私が初めて生き物をテーマにした写真展
    『―にっぽん列島―いのちの聲』がスタートしました
    初日の今日は
    1000名を超える たくさんの
    来場者がありました
    写真展を見るためだけに
    遠くは 香港から来られた方もいました
    午後のギャラリートークも
    会場が満杯の状態となりました
    夕方には
    記念パーティが催され
    お盆にもかかわらず
    たくさんの方々に 祝っていただきました
    嬉しい限りです
    明日からも 毎日在廊する予定です
    また ギャラリートークも 毎日行います
    ぜひ お越しください
    □富士フイルムフォトサロン・東京 
    8月15日(金)―21(木) 
    10時~19時(最終日14時まで)
    東京都港区赤坂9-7-3 ℡03-6271-3351
    https://fujifilmsquare.jp/exhibition/250815_01.html

    My first photo exhibition themed on living creatures,
    “-Nippon Islands – The Spirits of Living Creatures”
    has begun.
    On the first day, there were well over 1,000 visitors.
    Some people even came from as far away as Hong Kong
    just to see the exhibition.
    The afternoon gallery talk was also packed with people.
    In the evening, a commemorative party was held,
    and despite it being Obon,
    many people came to celebrate.
    It was truly heartwarming.
    I plan to be present at the gallery every day
    from tomorrow onward.
    Gallery talks will also be held daily.
    Please do come and visit!
    □Fujifilm Photo Salon Tokyo
    August 15 (Fri) – 21 (Thu)
    10 AM – 7 PM (until 2 PM on the final day)
    Minato-ku, Akasaka 9-7-3, Tokyo ℡03-6271-3351
    https://fujifilmsquare.jp/exhibition/250815_01.html


    ■【飾りつけが完了】(Decoration complete)

    更新:2025年08月14日



    明日からスタートする
    私の写真展『―にっぽん列島―いのちの聲』の
    飾りつけが終了した。
    迫力ある大判作品が78点
    1月から12月までの季節の流れの中に
    配置されている
    49種の生きものの物語が
    簡潔なキャプションとともに
    展開されている
    感動の物語を
    ぜひとも ご覧いただきたい
    お待ちしています
    ※私は毎日 在廊する予定です
    □富士フイルムフォトサロン・東京 
    8月15日(金)―21(木) 
    10時~19時(最終日14時まで)
    東京都港区赤坂9-7-3 ℡03-6271-3351
    https://fujifilmsquare.jp/exhibition/250815_01.html

    The decoration for my photo exhibition, “-Nippon Islands – The Spirits of Living Creatures” which starts tomorrow,
    has been completed.
    Seventy-eight powerful large-format works are arranged to reflect the flow of the seasons from January to December.
    The stories of 49 species are presented with concise captions.
    I hope you will come and see these moving stories.
    I look forward to seeing you there.
    ※I plan to be present at the venue every day.
    □Fujifilm Photo Salon Tokyo
    August 15 (Fri) – 21 (Thu)
    10 AM – 7 PM (until 2 PM on the final day)
    Minato-ku, Akasaka 9-7-3, Tokyo ℡03-6271-3351
    https://fujifilmsquare.jp/exhibition/250815_01.html


    ■写真展いのちの聲のお知らせ(Photo Exhibition The Spirits of Living Creatures)

    更新:2025年07月18日


    私たちの暮らしのすぐ近くで
    さまざまな生きものたちが生活している
    私たちと同じように精一杯生き
    命を終えていく生き物たちの姿と物語がある
    15年の歳月をかけてまとめあげた私の写真展
    『―にっぽん列島―いのちの聲(こえ)』が
    8月15日から富士フイルムフォトサロン・東京でスタートします
    私の写真展としては 初めて“生きもの”が主役の世界です
    小さな昆虫からヒグマまで49種類の生きものたちの感動を
    78点の大型プリントでご覧ください(名古屋・札幌は40点前後)
    富士フイルムフォトサロン紹介ページこちらをクリック

    □富士フイルムフォトサロン・東京 8/15―21
    □富士フイルムフォトサロン・名古屋 8/29―9/4
    □富士フイルムフォトサロン・大阪 9/12―18日
    □富士フイルムフォトサロン・札幌 10/17―22

    Various living creatures live
    in the immediate vicinity of our daily lives.
    There are images and stories of creatures
    who live their lives to the fullest and end their lives just as we do.
    My photo exhibition
    “-The Japanese Archipelago- The Spirits of Living Creatures ”
    which took 15 years to complete,
    will open at Fujifilm Photo Salon Tokyo on August 15.
    For the first time in my career,
    “living creatures” will take center stage in this exhibition.
    Please enjoy the excitement of 49 kinds of creatures,
    from small insects to brown bears,
    in 78 large prints (about 40 prints in Nagoya and Sapporo).
    https://fujifilmsquare.jp/exhibition/250815_01.html

    □Fujifilm Photo Salon Tokyo 8/15-21
    □Fujifilm Photo Salon Nagoya 8/29-9/4
    □Fujifilm Photo Salon Osaka 9/12-18
    □Fujifilm Photo Salon Sapporo 10/17-22

    ■【写真集まもなく誕生】

    更新:2025年07月13日


    先週 2日間にわたり
    松本市の藤原印刷で
    私の写真集『―にっぽん列島―いのちの聲(こえ)』の
    印刷に 永原さん(風景写真編集長)と立ち会ってきた
    プリンティングディレクターの花岡秀明さん
    印刷機長の内山和希さん
    そして
    私たちとのコンビネーションは抜群で
    素晴らしい写真集に仕上がる期待感が 高まるばかり
    8月15日から始まる写真展(次週に詳細を紹介します)に併せて販売されます
    ご期待ください
    ※ 鈴木一雄が15年の歳月をかけてとらえた“生きものたちの物語”
    私たちの生活圏及びその近くで生活している生き物たち(小さなトビムシからヒグマまで54種・96点)の物語です。
    タイトル:「―にっぽん列島―いのちの聲」
    サイズ :天地225mm×左右280mm、ハードカバー・176ページ
    定価:4,950円(税込)
    ISBN:978-4-903772-87-5
    発行元:風景写真出版(TEL: 03-6272-8467)

    Last week, Mr. Nagahara (chief editor of Landscape Photography) and I attended the printing of my next photo book “-Nippon Islands – The Spirits of Living Creatures”
    for two days at Fujiwara Printing in Matsumoto City,
    .
    The combination of Mr. Hideaki Hanaoka, Printing Director, Mr. Kazuki Uchiyama, Printing Press Manager, and us was excellent, and I have a strong feeling that it will be a wonderful photo book.
    The book will be on sale in conjunction with the photo exhibition that opens on August 15 (details will be introduced next week).
    Please stay tuned!
    Kazuo Suzuki spent 15 years capturing the stories of creatures.
    The book is a story of creatures living in and near our living area (54 species, 96 pieces, from small flying beetles to brown bears).
    Title: “-Nippon Archipelago – The Spirits of Living Creatures”
    Size: 225mm (H) x 280mm (L), hardcover, 176 pages
    Price: 4,950 yen (tax included)
    ISBN: 978-4-903772-87-5
    Publisher: Landscape Photo Publishing (TEL: 03-6272-8467)

    ■【写真展まもなく終了】(Photography Exhibition Ending Soon)

    更新:2025年06月13日

    【写真展まもなく終了】(Photography Exhibition Ending Soon)
    写真家の小松健一さん、林義勝さん、山岸伸さん、そして私の四人の写真家による『四天展』は、明日の14日で終了です。まだご覧になられていない方で都合がつく方は、ぜひいらしてください。今回掲載した作品は私の展示作品の中の一つで、“晴れ舞台”です。
    【会 期】6月2日(月)~14日(土)
         平日/10時~19時 土・日/11時~18時
    【会 場】吉井画廊 東京都中央区銀座8-4-25 ℡:03-3571-0412

    なお、四人展終了後には、小松健一さんの“遥かなるチリ”(16日-21日)、林義勝さんの“讃歌NIPPON”(23日-28日)が続きます。こちらも、ぜひご覧ください。

    The “Four Heavenly Creatures” exhibition by four photographers, Kenichi Komatsu, Yoshikatsu Hayashi, Shin Yamagishi, and myself, will end tomorrow, on the 14th. If you have not yet had a chance to see the exhibition and are able to make it, please do so. The work shown here is one of my exhibits, and it is a “fine performance”.
    【Exhibition Period】The exhibition will be held from Monday, June 2 to Saturday, June 14. Weekdays: 10:00-19:00, Saturdays and Sundays: 11:00-18:00
    【Venue】Yoshii Gallery 8-4-25 Ginza, Chuo-ku, Tokyo ℡:03-3571-0412

    After the four artists’ exhibition, there will be an exhibition of Kenichi Komatsu’s “Faraway Chile” (June 16th-21st), and an exhibition of Yoshikatsu Hayashi’s “Hymn NIPPON” (23rd-28th) will follow. Please come and see them as well.

    ■【写真展のお知らせ】(Notice of Photo Exhibition)

    更新:2025年05月02日


    写真家の小松健一さん、林義勝さん、山岸伸さん、そして私の四人が集い、『四天展』と題する写真展を開催することになりました。会場は、銀座の老舗画廊である“吉井画廊”です。
    ジャンルの異なる四人がどのような空間を創りあげるか、私自身もワクワクしています。ご自宅で飾るには程よいサイズ(四ツ切から全紙)での展示になりますので、お気に入りの作品が見つかりましたらお買い求めいただければ嬉しいです。
     ちなみに私は、“桜への想い”というテーマで桜の作品を8点ほど出品します。今回掲載した作品は、その中の一点です。
    【会 期】6月2日(月)~14日(土)
         平日/10時~19時 土・日/11時~18時
    【会 場】吉井画廊 東京都中央区銀座8-4-25
         ℡:03-3571-0412

    【Notice of Photo Exhibition】
    Four photographers, Kenichi Komatsu, Yoshikatsu Hayashi, Shin Yamagishi, and myself, will hold a photo exhibition titled “Shitenten”. The venue is Yoshii Gallery, a long-established gallery in Ginza.
    I myself am excited to see what kind of space the four artists of different genres will create. The works on display will be of a size suitable for display at home, so if you find a work you like, I would be happy if you could purchase it.
     I will be exhibiting about 8 cherry blossom works under the theme of “Thoughts on Cherry Blossoms. The work shown here is one of them.
    Dates: Monday, June 2 – Saturday, June 14
         Weekdays: 10:00 – 19:00, Sat & Sun: 11:00 – 18:00
    Yoshii Gallery 8-4-25 Ginza, Chuo-ku, Tokyo
         ℡: 03-3571-0412

    Page 1 of 1712345Next ›Last »

© 2012-2025 All Rights Reserved - 鈴木一雄 & フォト工房 空宙