写真家 鈴木一雄 公式サイト
  • 玄関
  • 作品館
  • 鈴木一雄の世界
  • お問合せ
  • 写真集・著書
  • フォト寺子屋「一の会」
  • お知らせ
  • 独り言 -時々のつぶやき-
  • お知らせ

    Page 14 of 16« First‹ Previous10111213141516Next ›

    『鈴木風景道場』のご案内

    更新:2014年05月19日

    月刊誌“アサヒカメラ”(6月号)において、私の『鈴木風景道場』が連載されています。今月号のお題は、「梅雨」です。

    『フォトコンテストの作品応募』について

    更新:2014年05月19日

    写真家の安珠さんと私が審査員をつとめる下記のフォトコンテストの応募締め切りが近づいてきました。ぜひ、奮ってご参加下さい。

    ●「第3回NTT東日本カレンダーフォトコンテスト」

    (作品テーマ)光と自然の風景

     ※ 優秀作品は、2015年のNTT東日本公式カレンダーに採用されます。

     (応募期間)2013年10月28日(月)~2014年5月30日(金)

     (主催)NTT東日本         

     ※ 応募規定等については、“NTT東日本”のホームページをご覧下さい。

    『PENTAX645Zトークライブ』(大阪会場)のご案内

    更新:2014年04月22日

    現在話題沸騰中の中判デジタルカメラ「PENTAX645Z」のトークライブをご案内します。「PENTAX645Z」をおよそ一ヶ月間使用してきた私が、「鈴木一雄が語る645Z驚愕の世界」と題して、たくさんの作品を映写しながら驚きの性能に迫ります。なお、東京会場はゲストの公表前に満員になってしまったために、ご案内できませんでした。

    【日時】 4月26日(土)

    ※私の出番は、12時30分~13時30分、17時30分~18時30分です

    【会場】 グランフロント大阪 タワーC カンファレンスルーム

    〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1

    【申し込み】 リコーイメージングのホームページからWebで事前予約制

    【入場料】  無料

    □第一回 10時~14時、□第二回、15時~19時

    『写真展―もう一度見たい桜―』のご案内

    更新:2014年04月22日

    現在、下記の写真展が開催されています。私を含めて六人の作家が参加し、華やかな桜の作品展になっています。私も6点の作品を出品していますので、ぜひ、ご覧下さい。なお、この写真展では作品の販売も行っています。

    【期間】4月16日(水)~5月11日(日) 11時~19時

    入館18時30分迄、最終日16時終了

    【会場】 リコーイメージングスクエア銀座

    〒104-0061 東京都中央区銀座5-7-2三愛ドリームセンター8F/9F

    ℡03-3289-1521

     

    『繋がる、カメラ回想録』のご案内

    更新:2014年04月22日

    月刊誌「日本カメラ」のWebでの連載『繋がる、カメラ回想録』に,私の原稿が掲載されました。若いときに使っていた「ペンタックス67」にまつわる回想を綴ったものです。

    インターネットで「日本カメラのホームページ」→「カメラ検索サイトJ-カメラ」→「繋がる、カメラ回想録」という順にクリックしていくと,私の記事にたどり着きます。

     

    『鈴木風景道場』他のご案内

    更新:2014年04月22日

    月刊誌“アサヒカメラ”(5月号)において、私の『鈴木風景道場』が連載されています。今月号は、「たんぼ」です。

    また、特集「リコーイメージングPENTAX645Z実写速報」で、私の原稿(7ページ)が掲載されています。

     

    鈴木一雄写真セミナー(大阪)のご案内

    更新:2014年03月04日

    まもなく大阪で、下記のとおり二本立ての特別セミナーが開催されます。新作も含め、私の作品をたくさんお見せしながらの充実した三時間になります。ご都合がつく方は、ぜひお越し下さい。

    【日時】3月9日(日)午後1時~

    (第一部)13:30-14:30 「ペンタックスK-3の魅力を語る」

    (第二部)14:40-16:10 「鈴木一雄・写真の極意」

    (風景写真から花、スナップ写真まで)

    【会場】阪急グランドビル26F 貸会議室7号室

    【申込先】カメラの大林 TEL:06-6341-8091

    『鈴木風景道場』(3月号)のご案内

    更新:2014年02月25日

    月刊誌“アサヒカメラ”で連載されている『鈴木風景道場』では、3月号においてテーマ「桜」が特別編で掲載されています。

    口絵『櫻乃舞台』のご案内

    更新:2014年02月25日

    月刊誌“日本カメラ”(3月号)において、私の口絵『櫻乃舞台』が掲載されています。中判デジタルカメラでとらえた桜作品です。

    『CP+ 2014』セミナーのご案内

    更新:2014年02月06日

    年に一度のカメラと写真の総合展示会『CP+(シーピープラス)』で、私のセミナーが開催されます。リコーイメージング特設ブースにおいて、「鈴木一雄645D魅惑の世界」を講演します。中判デジタルカメラでとらえた美しい自然風景作品を紹介しながら、風景写真の極意を語ります。
    【日時】①2月13日(木)午後1時~、②15日(土)午前11時15分~
    (各45分)
    【会場】 パシフィコ横浜(展示ホール、リコーイメージング特設ブース)
    〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-1-1
    ℡045-221-2166(交通案内)、045-221-2155(総合案内)
    【入場料】 Web事前登録すれば無料、当日一般1,000円

    Page 14 of 16« First‹ Previous10111213141516Next ›

© 2012-2014 All Rights Reserved - 鈴木一雄 & フォト工房 空宙