写真家 鈴木一雄 公式サイト
  • 玄関
  • 作品館
  • 鈴木一雄の世界
  • お問合せ
  • 写真集・著書
  • フォト寺子屋「一の会」
  • お知らせ
  • 独り言 -時々のつぶやき-
  • 独り言 -時々のつぶやき-

    Page 2 of 28‹ Previous123456Next ›Last »

    【昨日は夢の中】(Yesterday like a dream)

    更新:2025年02月21日

    二日前は 私のホームグランドともいえる
    山形県小国町の フォトコンテストの審査だった
    新幹線のトラブルで
    小国町に到着したのは 4時間遅れの 夕方5時
    なんとか審査を終え 町長さんたちとの懇親会が終わると
    ― 爆睡 ― 
    翌朝(昨日)に目が覚めると 見事な銀世界に 鼓動が高鳴った
    宿の脇は 久しぶりの積雪3m超えだ
    しばらく 夢のような白い世界を 見つめ続けた
    ゆっくりしていたいが 
    夕方には 銀座で打ち合わせがあるために 東京に向かう
    日本を代表する銀座の老舗 吉井画廊にて
    オーナーの吉井さんを囲み
     小松健一 林義勝 山岸伸 そして私の写真家四人で
    合同写真展の開催について 打ち合わせを行った
    さらに 飲み屋に繰り出し 写真談義を繰り広げた 
    朝は静寂なる豪雪の中 夜は華やかな銀座 …
    ― すべてが 夢のような一日だった ―
    (山形県小国町)

    Two days ago, I was judging a photo contest in Oguni-cho, Yamagata Prefecture, which is my home ground.
    Due to a problem with the bullet train, I arrived in Oguni-machi at 5:00 p.m., four hours late.
    After the judging and the reception with the mayor, I fell asleep. 
    When I woke up the next morning (yesterday), my heart was pounding with excitement at the sight of a beautiful silver world.
    The side of the inn was covered with more than 3 meters of snow for the first time in a long time!
    I kept staring at the dreamy white world for a while.
    I wanted to relax, but I had a meeting in Ginza in the evening, so I headed to Tokyo.
    At the Yoshii Gallery, one of Japan’s most famous and well-established galleries in Ginza, Kenichi Komatsu, Yoshikatsu Hayashi, Shin Yamagishi, and I had a meeting with the owner, Mr. Yoshii, to discuss a joint exhibition of our photographs.
    Afterwards, we went out to a bar and talked about photography. 
    I was in the quiet heavy snow in the morning and in the glamorous Ginza at night …
    - All in all, it was a dreamlike day.
    (Oguni Town, Yamagata Prefecture)

    【水変幻】(Water Transformation)

    更新:2025年02月14日


    ― 7日前の出会い ―
    “冬”には
    春や夏のような 
    美しい花はない
    秋のような 
    すてきな彩りもない
    けれども 
    “冬”には
    大地の あちらこちらに
    見事な芸術品が 現れる
    それは
    天然の 氷の彫刻 …
    (青森県奥入瀬渓谷)

    ≪作画の鍵≫
    □氷と流れのバランス
    □カメラ位置のこだわり
    □低速シャッター

    ―  Encounter 7 days ago ―
    In winter,
    there are no beautiful flowers like in spring or summer.
    Winter does not have such beautiful colors as autumn.
    But in “winter”,
    there are magnificent works of art all over the land.
    It is a natural ice sculpture …
    (Oirase Valley, Aomori Prefecture)

    【白鳥の湖】(Swan Lake)

    更新:2025年02月07日

    静かなる 朝の湖畔に
    心地よく流れる 
    大地の旋律が あった
    やさしく揺れる 毛嵐の背後には
     凛とそびえる山々の 二重奏 …
    そして 岩の上には
    取り残された“寄せ氷”
        と
    一枚の 羽根があった
    それは
    白鳥の 残り香のようだった …
    (北海道弟子屈町)

    ≪作画の鍵≫
    □被写界深度の取り方
    □カメラ位置のこだわり
    □超広角レンズの活用

    On the shores of the lake on a quiet morning,
    there was a pleasant melody of the earth flowing
    Behind the gently swaying frost smoke,
    there is a duet of towering mountains …
    And on the rocks,
    there was a piece of ice and a feather left behind.
    It was like a scent trail of swans. …
    (Teshikaga Town, Hokkaido)

    【かけっこ】(In a race)

    更新:2025年01月31日

    白鳥が 走る
    水の上を 軽快に走る
    飛びあがるために 7~8メートルほどを 走る
    じっと見ていると
    足運びは まるで 人間のようだ
    横一列でスタートする
    短距離競争に 見えてしまう
    この走りと
    優雅に飛翔する姿との ギャップが
    微笑ましい
    (福島県猪苗代町)

    ≪作画の鍵≫
    □流し撮り
    □1/15秒
    □望遠レンズ

    Swans run.
    Swans run swiftly over the water.
    They run about about 7 to 8 meters to fly up.
    If you watch closely,
    their gait is like that of a human being.
    It looks like a short-distance race,
    starting side by side.
    The gap between the running
    and the graceful flight is very funny.
    (Inawashiro Town, Fukushima Prefecture)

    【滅びゆくアーチ】(The Perishing Arch)

    更新:2025年01月24日



    ― 一週間前の作品 ―
    古代ローマの遺跡のような
    優雅な11連のアーチが
    糠平湖に ある
    86年前に造られた
    長さ130メートル 高さ10メートルの
    この橋梁は
    タウシュベツ川橋梁と 呼ばれる
    渇水期の時期だけ 
    湖面に姿を現す この橋梁は 
    風化が進み
    いつ崩壊しても 不思議ではない
    崩れ落ちる前に 一目見ようと
    多くの観光客が 毎日のように 訪れる
    これまで 
    アイスバブルを撮りながら
    遠くから眺めていた私だったが 
    初めて 間近で シャッターをきった
    (北海道上士幌町)

    ≪作画の鍵≫
    □広角レンズの活用
    □深い被写界深度
    □撮影ポジション(滑り止め)

    ― A work from a week ago ―
    Eleven graceful arches, like the ruins of ancient Rome,
    are located at Lake Nukabira.
    The 130-meter-long, 10-meter-high bridge, built 86 years ago,
    is called the Tausubetsu River Bridge.
    The bridge,
    which only appears on the lake during the drought season,
    is so weathered that it could collapse at any time.
    Many tourists visit the bridge every day
    to catch a glimpse of it before it collapses.
    I had been watching from afar while taking pictures of the ice bubble,
    but this was my first time to take a close-up shot of the bridge.
    (Kamishihoro Town, Hokkaido)

    【夜明けのアイスバブル】(Ice Bubble at Dawn)

    更新:2025年01月17日


    湖の中に
    すてきな氷の彫刻が 展示されている
    だが
    この芸術作品は
    そう簡単に 見ることは できない
    凍える寒さの中で 雪の下に眠る
    氷中都市を 探し当てなければならない
    勘を頼りに 雪を掘り続ける
    ようやく探し当てた後は
    氷を磨かなければ ならない
    けれども
    あまりの寒さに 氷はすぐに曇ってしまう
    曇っては磨き 曇っては磨きを繰り返しながら
    シャッターを きる
    朝日が射し込んだ時 絶景が現れた …
    (北海道上士幌町)

    ≪作画の鍵≫
    □宝探し
    □氷磨き
    □被写界深度のとり方

    A lovely ice sculpture is on display in the lake.
    But this work of art is not so easy to see.
    In the freezing cold, you have to find the ice city in the ice that lies under the snow.
    To do so, I dig through the snow, relying on my intuition.
    When I finally find it, they have to polish the ice
    But the ice quickly becomes cloudy from the cold
    The ice is fogged up and polished, then fogged up and polished again,, until the shutter is clicked.
    When the morning sun shines through, a spectacular view appears …
    (Kamishihoro Town, Hokkaido)

    【氷の花】(Ice flower)

    更新:2025年01月10日


    風もなく
    肌が痛いほど 冷え込んだ朝
    氷の上に
    奇跡の 花が咲く

    いきなり 
    数ミリの 氷の結晶が生まれ
    やがて 4~5センチほどの花に 育っていく

    それは 不思議なほどに美しい
    ガラス細工のような 氷の花 
    ― フロストフラワー ―
    (北海道弟子屈町)

    ≪作画の鍵≫
    □厳寒・無風
    □氷の上
    □中間リング

    On a windless,
    skin-achingly cold morning,
    a miracle blooms on the ice.

    Suddenly,
    a few millimeters of ice crystals are born,
    and eventually grow into a flower of 4 to 5 centimeters in diameter.

    It is a magical,
    beautiful, glasswork-like ice flower! 
    ― Frost Flower ―
    (Teshikaga Town, Hokkaido)

    【霊峰の初日の出】(The first sunrise of the year at sacred mountain)

    更新:2025年01月06日

    新年 おめでとうございます。
    私のフェイスブック写真館に
    今年もご訪問いただき ありがとうございます
    私のささやかな作品から 
    やすらぎと感動を
    共有していただければ 嬉しいです

    Happy New Year!
    Thank you for visiting my Facebook photo gallery this year!
    I would be happy if you could share the peace and inspiration from my modest work!


    これまで
    全国各地の 17か所で
    初日の出を 迎えてきた

    元旦の日の出を 拝むとき
    いつのときも
    こころは 厳粛になる

    中でも
    富士山と対峙したときは
    特別な 思い出になっている

    霊気が
    頂上から湧き出るような 山容
    その裾野から出現する 太陽に
    私は 胸が熱くなった …
    (山梨県精進湖)

    ≪作画の鍵≫
    □富士山と太陽のバランス
    □光芒とシャッターチャンス
    □雰囲気を決める露出

    I have greeted the first sunrise of the year
    at 17 different places around Japan

    Whenever I see the sunrise on New Year’s Day,
    my heart is always solemn.

    Mt Fuji, in particular,
    is a special memory for me.

    When I saw the mountain’s shape as if spiritual energy was gushing from its peak,
    and the sun emerging from its base,
    I was so excited …
    (Lake Shojinko, Yamanashi Prefecture.)

    【スノーモンキー】(Snow Monkey)

    更新:2024年12月27日


    ― 三日前の出会い ―

    絶景を眺めながら
    ゆったりと 温泉でくつろぐ
    猿たちがいる

    私たちでさえ
    このような すてきな温泉には
    なかなか 入ることはできない

    師走も 関係なく
    大掃除も なく
    正月の準備も 必要なく
    のんびりと温泉に入る
    しあわせな “スノーモンキー”
    (長野県山ノ内町)

    ≪作画の鍵≫
    □環境描写
    □縦構図
    □くつろぎの表情

    ― Encounter three days ago. ―

    There are monkeys relaxing in a hot spring
    with a spectacular view.

    Even we can’t get into such a nice hot spring very often!

    No matter what time of year it is,
    no cleaning,
    no New Year’s preparations,
    just a happy “snow monkey” relaxing in a hot spring!
    (Yamanouchi Town, Nagano Prefecture)

    【冬へ】(Heading for Winter)

    更新:2024年12月20日

    ― 一週間前の日光にて ―

    今年の 短かりし 秋が
     静かに 去ってゆく
    光も 
     秋を 連れて 流れていく
    さらさらと 
     秋のヒカリが 去っていく

    私の 秋への 思いも
      終わりにしよう
     輝く流れに 思いを 寄せながら
       惜別の シャッターを きる …
    (栃木県日光市)

    ≪作画の鍵≫
    □降雪
    □光線状態の見極め
    □流れの配置

    ― A week ago in Nikko ―

    This year’s short autumn is quietly going away.
    The light is streaming away,
    taking autumn with it.
    The light of autumn is flowing away.

    I, too, was thinking about the shining stream
    and took the shutter to say goodbye …
    (Nikko City, Tochigi Prefecture)

    Page 2 of 28‹ Previous123456Next ›Last »

© 2012-2024 All Rights Reserved - 鈴木一雄 & フォト工房 空宙