写真家 鈴木一雄 公式サイト
  • 玄関
  • 作品館
  • 鈴木一雄の世界
  • お問合せ
  • 写真集・著書
  • フォト寺子屋「一の会」
  • お知らせ
  • 独り言 -時々のつぶやき-
  • 独り言 -時々のつぶやき-

    Page 16 of 28« First‹ Previous121314151617181920Next ›Last »

    【凍てつく食事】(Freezing, eating)

    更新:2022年02月17日


    ― 寒風が 吹きすさぶ ―
    冷気の中で
    エゾジカたちは
    凍り付いた 草を かじる
    涙することなく
    ひたすらに
    凍り付いた 草を 食らう
    食事にありつけるだけでも
    しあわせと いうのか
    シャリシャリシャリ と
    冷たい音が
    私の耳の奥に 響いてきた …
    (北海道別海町)

    - The cold wind is blowing.
    In the cold air,
    the Hokkaido deer nibble on the frozen grass
    No tears were shed
    as they just ate the frozen grass.
    I wonder if they are happy just to have a meal.
    The cold sound of crunching echoed in my ears…
    (Betsukai Town, Hokkaido)

    ≪作画の鍵≫
    □被写体への想い
    □環境描写
    □ハーフNDフィルター

    【樹霜花】(Flowers of air hoar)

    更新:2022年02月16日


    ― 一週間前の 阿寒湖畔 ―
    早朝には 氷点下21度まで冷え込み
    大地は
    美しい氷に 覆われた

    私は
    ピリピリと 肌が痛いのだが
    すてきな衣装をまとった 木々たちよ
    お前たちは
    本当のところは どうなんだ
    (北海道阿寒湖)

    ※ 樹霜(じゅそう)とは霧氷の中の一形態で、空気中の水蒸気が昇華して樹木の枝や草などに付着した氷の結晶である

    ≪作画の鍵≫
    □氷点下20度以下
    □広角レンズ
    □縦構図

    - A week ago, by Lake Akan.
    In the early morning, it was cold to 21 degrees below zero, and the land was covered with beautiful ice.

    Trees in their finery.
    My skin is tingling from the cold, but what is it really like for you?
    (Lake Akan, Hokkaido)

    ※ Air hoar.
    It is a form of drizzle ice, in which water vapor in the air sublimates and forms ice crystals on tree branches and grass.

    【氷の花】(Flowers of ice)

    更新:2022年02月06日


    湖の 
    中に 生まれた
    アイスバブル …

    その上に 咲いた
    純白の 小さな 花 ふたつ

    ― 命短し 氷の 華 ―

    (北海道弟子屈町)

    Ice bubble, born in the lake

    Two small flowers of pure white bloomed on it.

    -
    ― Short-lived, ice flowers. ―

    (Teshikaga, Hokkaido)

    ≪作画の鍵≫
    □被写体探し
    □露出
    □PLフィルター

    【氷雪絵】(Ice and Snow Painting)

    更新:2022年01月31日


    自然は
    それ自体が 偉大な芸術家
    厳寒の湖では
    日に日に 時には 数時間ごとに
    湖面の表情が 驚きの変貌を遂げる

    水 と 氷 と 雪
    水の三姉妹が繰り広げる
    見事な氷雪絵に
    私は 魅了されっぱなし…
    (北海道弟子屈町)

    ※ 今、私は、北の大地です。

    ≪作画の鍵≫
    □悪天候
    □さすらう
    □画面構成

    Nature is a great artist in its own right.
    In a frigid lake,
    the surface of the lake undergoes an amazing transformation day by day,
    sometimes every few hours.

    Water, ice and snow
    The three sisters of the water continue to fascinate me
    with their magnificent ice and snow paintings.
    (Teshikaga Town, Hokkaido)

    ※ Now I am in the northern land.

    【つぼみの微笑】(Smiles of the buds)

    更新:2022年01月25日


    久しぶりに 
    山奥のヤマザクラに 呼ばれた
    いそいそと 会いに行くと
    まだ つぼみであった

    ― 私は 呼ばれたときに 出かけることにしている ―

    けれども
    ヤマザクラは
    赤いほっぺをして
    とびっきりの笑顔を見せてくれた

    まるで 
    声を出さずに
    嬉しそうに笑う 赤ちゃんのようだった
    (福島県北塩原村)

    After a long absence,
    I was called to the mountain cherry blossoms deep in the mountains.
    When I rushed to see it,
    I found it was still buds.

    ―  I make an effort to go out when I am called. ―

    But the mountain cherry showed me
    its red cheeks and a big smile.

    It was like a baby smiling happily
    without making a speaking.
    (Kitashiobara Village, Fukushima Prefecture)

    【それぞれの道】(Each one’s path)

    更新:2022年01月09日

    天盤から 滴り落ちた 水滴たちは
    故郷を目指して
    氷ながら 筍(たけのこ)のように 
    育っていく
    それゆえに 氷筍 と呼ばれる
    なかなか
    飛び降りれないでいた 水滴たちは
    氷ながら つららとなって 眼下の大地を 目指す
    双方とも 同じ故郷出身だが
    目指すところが違うようで
    おもしろ不思議
    (北海道羅臼町)

    ≪作画の鍵≫
    □被写体探し
    □高感度撮影
    □画面構成

    ※ 隔月刊「風景写真1・2月号」に、この作品などが11頁にわたり掲載されています。

    Droplets of water dripped from the bedrock of the ceiling and froze,
    growing like bamboo shoots as they made their way home.
    This is why they are called ice stalagmites.
    The water droplets, which had been unable to jump down,
    turn into icicles and head for the land below.
    Although both of them are from the same hometown,
    they seem to be aiming at different things,
    which is strange and interesting.
    (Rausu-town, Hokkaido)

    【奇跡の氷】(Miraculous Ice)

    更新:2022年01月04日


    大津川の 美しい氷が
    海に 旅に出て
    やがて
    浜辺に 打ち上げられた
    奇跡の 氷
    ― ジュエリーアイス ―

    ≪作画の鍵≫
    □運
    □被写体探し
    □透過光

    ※ 隔月刊「風景写真1・2月号」に、この作品などが11頁にわたり掲載されています。

    The beautiful ice from the Otsu River traveled to the sea and eventually washed up on the beach.
    Miracle Ice – Jewelry Ice
    (Toyokoro Town, Hokkaido)

    ※ This work and others are featured on a total of 11 pages in “Landscape Photography January/February issue.

    【氷中都市】(Cities in the ice)

    更新:2021年12月25日

    湖面の雪を 払いながら
    氷の中に潜む 都市空間を 探し出す
    見つけたら 
    氷の表面を きれいに磨き上げる
    仕上げは 素手で行うのが 効果的だ
    そして
    曇らないうちに 素早く シャッターをきる
    (北海道上士幌町)

    ≪作画の鍵≫
    □被写体探し
    □中間リング
    □手持ち撮影

    ※ 今月発売の隔月刊「風景写真1・2月号」に、この作品などが11頁にわたり掲載されています。

    Clearing the snow from the surface of the lake, search for the urban space hidden in the ice.
    Once you find them, polish the surface of the ice clean.
    The final polish is best done with bare hands.
    Then, quickly release the shutter before the ice surface becomes cloudy.
    (Kamishihoro-cho, Hokkaido)

    ※ This work and others are featured on a total of 11 pages in this month’s bimonthly “Landscape Photography January/February issue.

    【霜のお花畑】(Field of Frost Flowers)

    更新:2021年12月20日

    ― 夜明け前 ―
    あまりにも 寒い 氷上に
    フロストフラワーが 一斉に 咲いた
    時間限定の 花畑だ
    (北海道弟子屈町)

    ≪作画の鍵≫
    □ハーフNDフィルター
    □広角レンズ
    □ローアングル

    ※ 今月発売の隔月刊「風景写真1・2月号」に、この作品などが11頁にわたり掲載されています。

    ― Before dawn. ―
    The frost flowers bloomed all at once on the ice, which was too cold.
    It’s a time-limited flower garden.
    (Teshikaga Town, Hokkaido)

    [Field of Frosted Flowers]
    Frost Flowers

    - Before dawn.
    The frost flowers bloomed all at once on the ice, which was too cold.
    It’s a time-limited flower garden.
    (Teshikaga Town, Hokkaido)

    ※ This work and others are featured on a total of 11 pages in this month’s bimonthly “Landscape Photography January/February issue.

    【夢のあと】(Traces of History)

    更新:2021年12月15日


    天空の城跡
    ― 竹田城 ―

    夜明け前の かすかな姿を
    長時間露出で 描いた

    城跡には
    ヘッドライトを点しながら
    暗い中を うごめく
    人達がいた

    じっと見つめていると
    ― その昔 ―
    松明を手にしながら
    見張りの役目を果てしている
    兵(つわもの)たちが
    うごめいているように 見えてきた
    (兵庫県朝来市)

    ≪作画の鍵≫
    □高感度撮影
    □長時間露出
    □画面構成

    The ruins of a castle rising in the sky,
    that is Takeda Castle Ruins.

    I took this long-exposure picture of the faint figure before dawn.

    At the ruins of the castle,
    there were people shuffling around in the dark with their headlights on.

    As I stared at them,
    I began to feel as if they were soldiers who used to stand guard with torches in their hands.
    (Asago City, Hyogo Prefecture)

    Page 16 of 28« First‹ Previous121314151617181920Next ›Last »

© 2012-2021 All Rights Reserved - 鈴木一雄 & フォト工房 空宙