写真家 鈴木一雄 公式サイト
  • 玄関
  • 作品館
  • 鈴木一雄の世界
  • お問合せ
  • 写真集・著書
  • フォト寺子屋「一の会」
  • お知らせ
  • 独り言 -時々のつぶやき-
  • 独り言 -時々のつぶやき-

    Page 18 of 31« First‹ Previous141516171819202122Next ›Last »

    【 失われた花園 】(The Lost Flower Garden)

    更新:2022年04月02日


    【 失われた花園 】
    土手一面に
    幸せ色 の ナノハナ  
    その中で
    桜が 華麗に 舞う

    今頃は
    この楽園が 現れているはずだった
    けれども 護岸工事で 
    失われてしまったという

    大切なものを
    両立させることは 
    できないものだろうか
    (埼玉県鴻巣市)

    ≪作画の鍵≫
    □ナノハナと桜の対比
    □前景のボケ味
    □順光

    Happy-colored nanohana bloom all over the bank. 
    Amidst them, cherry blossoms dance in splendor

    By now, this paradise should have appeared
    However, it was lost during the construction of a riverbank revetment.

    It is not possible to reconcile what is important to us I wonder if it’s possible.
    (Konosu City, Saitama Prefecture)

    【春風とともに】(With a gentle spring breeze)

    更新:2022年03月27日


    ヤマザクラが
    湖面に 身を乗り出して 咲き誇る
    新緑の木立も 
    しずかに 寄り添っている

    春風が
    櫻花を ゆすらないように
    そっと 湖面に 模様を描いた
    それは それは
    とてもすてきな 三重奏だった
    (三重県熊野市)

    ≪作画の鍵≫
    □ノーフィルター
    □そよ風
    □新緑との組み合わせ

    Wild cherry blossoms are in full bloom,
    leaning over the surface of the lake.
    The fresh green grove of trees also quietly nestles up to the wild cherry blossoms.

    The spring breeze gently drew patterns
    on the surface of the lake so as not to startle wild cherry blossoms.
    It was a very nice triumvirate.
    (Kumano City, Mie Prefecture)

    【いのちの輝き】(The Splendor of Life)

    更新:2022年03月20日


    ― 四日前の南の島にて ―

    少しずつ 
    夕闇が 森の大気に 溶け出すころ

    ヤエヤマヒメボタル(※) が
    ひとつ ふたつ みっつ  
    光りだす

    やがて
    小さな いのちの 輝きは
    私を 取り囲むように
    夢のような 求愛の演舞を 繰り広げる

    私のこころも 
    森 と 夢 の中を 飛び回る
    (沖縄県竹富町)

    ※ 「ヤエヤマヒメボタル」は日本最小のホタルで、大きさはわずか2ミリ~5ミリ程度。

    ≪作画の鍵≫
    □非合成
    □高感度撮影
    □絞り開放
    □長時間露出

    ― Four days ago on a southern island. ―
     
    As dusk gradually melts into the forest atmosphere
    One, two, or three Yaeyama fireflies (*) begin to glow.

    Soon,
    the tiny Splendor of life surround me
    in a dreamy courtship dance

    My heart, too, flits through forests and dreams
    (Taketomi Town, Okinawa Prefecture)

    (*) The Yaeyama firefly is the smallest firefly in Japan, measuring only 2 to 5 millimeters in size.

    (Taketomi Town, Okinawa Prefecture)

    【美しい棚田】(Beautiful Terraced Rice Paddies)

    更新:2022年03月14日


    熊野の山間に ひっそりと
    およそ1340枚の 小さな田んぼ 

    この地を “丸山千枚田”という

    さまざまな形の 
    ちっちゃな田んぼ 
    生産効率は低いけれど
    生活を支える 立派な田んぼ
    同時にそれは
    大地の すてきな彫刻であり
    美しい絵画だ
    (三重県熊野市)

    ≪作画の鍵≫
    □撮影ポジション
    □ローキー調
    □ハーフNDフィルター

    There are about 1,340 small rice paddies in the mountains of Kumano. 

    This area is called “Maruyama Senmaida”.

    These small rice paddies of various shapes and sizes are not very efficient in production, but they support the lives of the people who live there.
    At the same time, it is a wonderful sculpture of the earth, a beautiful painting.
    (Kumano City, Mie Prefecture)

    【山里に咲く】(Blooming in a mountain village)

    更新:2022年03月06日


    【山里に咲く】
    山の斜面に
    のどかに 点在している
    民家が ぽつり ぽつり 

    遠くには 残雪の北アルプスが 聳えている
    そして
    山里を 見守るように
    ヤマザクラが 咲き誇る
    ― しあわせの風景 ―

    Houses are scattered peacefully on the mountainside.
     
    In the distance, the Northern Alps rise with lingering snow.
    And as if to watch over the mountain village,
    wild cherry trees are in full bloom.
    ― Landscape of Happiness ―

    【一足早く】(One step early)

    更新:2022年02月25日


    ― カワヅザクラ ―
    自生種のひとつである オオシマザクラと
    カンヒザクラ(※)の自然交配種から生まれた
    早咲きの 園芸種

    南伊豆で
    ナノハナと 一緒になって
    一足早い 夢のような春景色を 
    披露している
    (静岡県南伊豆町)

    ※ 別名タイワンザクラ。沖縄に咲く。

    ― Kawazu cherry ―
    An early-flowering horticultural species derived from a natural hybrid of the Oshima cherry, a native species, and the Kanhi cherry(※).

    In Minami-Izu, together with the nanohana, they are showing off their dreamy spring scene a step early.
    (Minami-Izu Town, Shizuoka Prefecture)

    ※ Also known as the Taiwan cherry. It blooms in Okinawa.

    ≪作画の鍵≫
    □順光
    □撮影ポジション
    □明るめの露出

    【凍てつく食事】(Freezing, eating)

    更新:2022年02月17日


    ― 寒風が 吹きすさぶ ―
    冷気の中で
    エゾジカたちは
    凍り付いた 草を かじる
    涙することなく
    ひたすらに
    凍り付いた 草を 食らう
    食事にありつけるだけでも
    しあわせと いうのか
    シャリシャリシャリ と
    冷たい音が
    私の耳の奥に 響いてきた …
    (北海道別海町)

    - The cold wind is blowing.
    In the cold air,
    the Hokkaido deer nibble on the frozen grass
    No tears were shed
    as they just ate the frozen grass.
    I wonder if they are happy just to have a meal.
    The cold sound of crunching echoed in my ears…
    (Betsukai Town, Hokkaido)

    ≪作画の鍵≫
    □被写体への想い
    □環境描写
    □ハーフNDフィルター

    【樹霜花】(Flowers of air hoar)

    更新:2022年02月16日


    ― 一週間前の 阿寒湖畔 ―
    早朝には 氷点下21度まで冷え込み
    大地は
    美しい氷に 覆われた

    私は
    ピリピリと 肌が痛いのだが
    すてきな衣装をまとった 木々たちよ
    お前たちは
    本当のところは どうなんだ
    (北海道阿寒湖)

    ※ 樹霜(じゅそう)とは霧氷の中の一形態で、空気中の水蒸気が昇華して樹木の枝や草などに付着した氷の結晶である

    ≪作画の鍵≫
    □氷点下20度以下
    □広角レンズ
    □縦構図

    - A week ago, by Lake Akan.
    In the early morning, it was cold to 21 degrees below zero, and the land was covered with beautiful ice.

    Trees in their finery.
    My skin is tingling from the cold, but what is it really like for you?
    (Lake Akan, Hokkaido)

    ※ Air hoar.
    It is a form of drizzle ice, in which water vapor in the air sublimates and forms ice crystals on tree branches and grass.

    【氷の花】(Flowers of ice)

    更新:2022年02月06日


    湖の 
    中に 生まれた
    アイスバブル …

    その上に 咲いた
    純白の 小さな 花 ふたつ

    ― 命短し 氷の 華 ―

    (北海道弟子屈町)

    Ice bubble, born in the lake

    Two small flowers of pure white bloomed on it.

    -
    ― Short-lived, ice flowers. ―

    (Teshikaga, Hokkaido)

    ≪作画の鍵≫
    □被写体探し
    □露出
    □PLフィルター

    【氷雪絵】(Ice and Snow Painting)

    更新:2022年01月31日


    自然は
    それ自体が 偉大な芸術家
    厳寒の湖では
    日に日に 時には 数時間ごとに
    湖面の表情が 驚きの変貌を遂げる

    水 と 氷 と 雪
    水の三姉妹が繰り広げる
    見事な氷雪絵に
    私は 魅了されっぱなし…
    (北海道弟子屈町)

    ※ 今、私は、北の大地です。

    ≪作画の鍵≫
    □悪天候
    □さすらう
    □画面構成

    Nature is a great artist in its own right.
    In a frigid lake,
    the surface of the lake undergoes an amazing transformation day by day,
    sometimes every few hours.

    Water, ice and snow
    The three sisters of the water continue to fascinate me
    with their magnificent ice and snow paintings.
    (Teshikaga Town, Hokkaido)

    ※ Now I am in the northern land.

    Page 18 of 31« First‹ Previous141516171819202122Next ›Last »

© 2012-2022 All Rights Reserved - 鈴木一雄 & フォト工房 空宙